NEW CONTRIBUTION FORM
代表 高木
RES
日曜昼過ぎに帰った娘と孫(旦那はニセコ出張)
今回は長男泣かずにサヨナラ
今日は秋鮭釣りライセンス初日
信じられないくらい釣り客が居なくて、釣り船はたったの5隻………………
まぁ、他の場所での鮭釣り情報なのか、異常に高かった水温で鮭いるの? なのかは知らんけど、史上最低な初日なんだろうなー
知らんけど
張り付け「きっと」HP、支払い情報をじゅ~んに金曜日に送ったので、そろそろかなぁ
今日の晩酌、既に「佳境」っす
今回は長男泣かずにサヨナラ
今日は秋鮭釣りライセンス初日
信じられないくらい釣り客が居なくて、釣り船はたったの5隻………………
まぁ、他の場所での鮭釣り情報なのか、異常に高かった水温で鮭いるの? なのかは知らんけど、史上最低な初日なんだろうなー
知らんけど
張り付け「きっと」HP、支払い情報をじゅ~んに金曜日に送ったので、そろそろかなぁ
今日の晩酌、既に「佳境」っす
代表 高木
RES
早朝は
肌寒く、すっかり秋の気配がするウトロ
昨日は斜里で花火大会があり、娘は同級生のキッチンカーを手伝うということで、昼に斜里のレストランで待ち合わせして、2人の孫をウトロに連れてきました
最初は2時から花火大会が終わるまでの何処かで孫たちと会場に行こうと思っていたけれど、駐車場から会場までが異常に遠く、小さな孫たちには歩きは厳しいので、自宅で留守番となりました
ご飯を食べて、暗くなる前に花火をして、お風呂に入れて………………………
オイラは潮風母さんとこへ呑みに行き………
2時間で帰ってきたけど
娘が9時半過ぎに帰宅
10時過ぎに就寝となりました
昨日のレストラン(レストランか?)
数年前に出来た斜里の小さなホテル「BOTH」併設のTOMONIというお店です
肌寒く、すっかり秋の気配がするウトロ
昨日は斜里で花火大会があり、娘は同級生のキッチンカーを手伝うということで、昼に斜里のレストランで待ち合わせして、2人の孫をウトロに連れてきました
最初は2時から花火大会が終わるまでの何処かで孫たちと会場に行こうと思っていたけれど、駐車場から会場までが異常に遠く、小さな孫たちには歩きは厳しいので、自宅で留守番となりました
ご飯を食べて、暗くなる前に花火をして、お風呂に入れて………………………
オイラは潮風母さんとこへ呑みに行き………
2時間で帰ってきたけど
娘が9時半過ぎに帰宅
10時過ぎに就寝となりました
昨日のレストラン(レストランか?)
数年前に出来た斜里の小さなホテル「BOTH」併設のTOMONIというお店です